1967年(昭和42年) 忠彦丸の前身「下金丸」出航
漁師を営んでいた 初代 黒川金太郎が 忠彦丸の前身 「 釣船 下金丸 」 を立ち上げた事から 忠彦丸の歴史は始まりました。
そして その伝統を受け継ぎ、親しみやすい釣船を … を推奨すべく、自らの名を屋号につけた 黒川忠彦。
1980年(昭和55年) 「忠彦丸」に屋号変更
先代同様 漁師を続けながらも 釣宿・釣船業への 事業拡大をし、忠彦丸は日々成長を重ねました。
そして3代目 現 忠彦丸 代表責任者:黒川和彦に その歴史が継承されると、更に 忠彦丸は “ 誰もが楽しめる ” 金沢八景の 釣船のテーマパークへと変貌を遂げたのです。
1995年(昭和60年) 「忠彦丸」の進化
全8~11隻 ( 現在は9隻 ) の釣船は 大型・小型共に 最新設備を完備するだけでなく 釣船初の 「 バリアフリー化 」に対応。 統一された オーシャンブルーの忠彦丸のロゴを全隻に施しました。
釣宿には待合スペース ・ 簡易コンビニ( 軽食・飲み物・釣り用具など )とレンタルサービスを設け、バーベキュースペース や屋形船サービスも行っております。
忠彦丸は、常に進化 ・ 常にお客様に “ 楽しんで頂ける ” あっと驚くようなサービスを心がけています。
Let’s Enjoy Fishing … 忠彦丸と共に 金沢八景の海を楽しみましょう ♪